スーパーアイラブユー
![]() |
![]() |
愛すべき地元若手バンド大集合な一夜。 どうやら巷じゃ勝手に、俺は?水戸ライトハウスは? 有名なバンドしか出れない、上手いバンドじゃないと出れない、 とか思われていたり思われてなかったりするらしい。 言っておこう。冗談じゃねーよ! ツアーバンドだって今は有名でも殆どが無名の時からの付き合いだし、 上手いバンドって何だ?それが全てならバンドもつまんねーな。 地元バンドが居なかったら地方のライブハウスなんて存在の意味が無いとさえ思っている。 地元バンドの皆にはどんどん来て欲しいよ。 このイベントを開催すると決めた時、 一番出て欲しかったバンドは「地元在住バンド」「地元出身バンド」である。 けど、全部出るとなったらハッキリ言ってキリが無い。 なのでそこは俺の勝手なジャッジで「25周年」という「今」の節目に、 「これからに期待する」地元若手バンドを選ばせてもらった。 各O.Aで付けたバンドも、この日も、そんなバンド達を選んだ。 俺が、水戸ライトハウスが、 これからも愛する地元バンドを皆様にも感じて貰えたら嬉しいです。 この日の出演を順に記してゆこう。 「スマトラブラックタイガー」彼らは根暗だ。よく解らない(笑) でも音源を出す度に毎回「聞いて欲しい」と持ってきてくれたり、 ここ数年減ったフライヤー撒きも以前から率先してやっていた。 そういう行動力があるバンドは大好きだ。 「スーパーアイラブユー」まずバンド名が変でしょ(笑) 普通は絶対に付けない名前だと思う。 ライブもこいつら頭おかしいんじゃないか?ってくらいパンキッシュな、 けど純粋な唄モノバンドだったりする。ギャップがバランスに変わると良いな。 「ココロ、ハレル」ここはVoの後藤がいい奴。もうそれだけ。 何がいい奴だって、呑めないのに打ち上げに最後まで居る。 なんなら自分が出てないライブの打ち上げにも最後まで居る。 こういう奴、水戸では他に居ない。後藤が好きだ。 「由圭」昨年高校卒業したばかりの女の子。もはや娘みたいなもんですよ(笑) 彼女は昨年頭に俺が企画した「高校生イベント」に出てくれたのが最初。 実は彼女、そのライブをもって唄をやめるつもりだったらしい。 何を言ってんだか?「貴女は奇跡的な唄姫だ」と洗脳してやった(笑) とまぁ、それぞれ他にも色んな想いはあるが。 水戸にも良い逸材は居るんです。 これから己を磨いて光るかどうかは自分たち次第。 ずっと付き合っていきたいね。 沢山ライブして、沢山呑み交わそう。これからも末永くよろしく!! |
(C)mito LIGHT HOUSE